忍者ブログ

プロフィール

HN:
れき
性別:
女性
職業:
僧侶
趣味:
ランプ錬金

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブの冥王討伐



餅を返させたら天下一 ジルバちゃん

いろいろ整形を繰り返し、やっとこ元に戻りました


このシルバーウィーク中の野望で、このこをレンダーシアへ
到達させようと…!

というわけで、ストーリーのネタバレ含みますので、畳みます


PR

つづきはこちら

転職なら

サブのむつき嬢
武器鍛冶をするためにうまれたおがこ



このたび、ランプへ転職しました


メインのれきがランプなんですが、レベル50になったし、
れきの耐性装備も完成したので、他の職人をやろうかなぁと思いまして

基本装備が自家で賄うので、錬金職がいなくなるのは辛いなぁと、
全然機能していないむつきの転職と相成りました


しかしむつき嬢は誕生したタイミングが微妙で、ギルド通行証を
持っておらず…

100種討伐でメダルを稼ぐことに…!


メダルが100枚必要なので、200種

もともと50種くらいだったのですが、結構しんどかったです

あんまり強い敵には挑めないし…




キーエンブレムは一個もなかったのですが、フィールドをうろうろするついでに、
グレン・アズラン・ジュレットのキークエをクリアしましたw


このダンジョンにしかいない、固有種のモンスターがいる!とか
言いながらウロウロするのは、リンダキューブアゲインのようで
楽しかったですw

移動がめっちゃ大変でしたが…


むつきのランプのレベルがそこそこあがったら、れきはとりあえず裁縫にする予定です


パルと失敗ばっかり

すばるも裁縫ですが、レベル50なんで、素材を融通してもらって
育てる予定です♪




漆黒の堕天使③

少したまってきた漆黒の堕天使です~




プラチナメイル
「プラチナの輝きを まとった
 セレブ・エンジェル……降臨!!」




マスカレイドスーツ
「エレガントなヘルムから あふれだすリビドー
 それが オレの騎士道!!」




古武道着
「武の血脈で受け継がれるは 退魔の技!
 そして バーニングな炎の道着!!




古強者
「戦場という名の いばら道の果て
 真の戦士は 翼を手に入れ 天使となる!!




拳聖
「黄金の拳は 至高のコーデをもって
 深淵の闇をも 打ち砕かん!!




どうぐ使い
「そのカギが 開くもの……
 それは 宿らぬハズの
 無機質なココロ……!!


今回はそこそこレベルの高めの装備になります
おしゃます目指して、せっせと装備を結晶にしてます…

レテリオがなかなか指名してくれない装備が…
装備を圧迫する始末…(ノД`)
とりあえずトレジャーコートとマスターを早く…!!


因みにおしゃますまで、残り100を切りました(*´д`*)
今回の3.1の武器はいくつかナオ君にお借りしたけど、あとは自力なんで…
あと100はかなりしんどそうだと思います…!

いつになるかなぁ



20150906

れき

戦士85パラディン85
僧侶85魔法戦士85
魔法使い85レンジャー85
武闘家85賢者85
盗賊61→66スパスタ85
旅芸人85まもの使い67→68
バトマス77→83どうぐ使い71→72
踊り子56→73
バトマスがもうちょっと!


100匹  294枚 → 300枚
200匹  175枚 → 182枚
300匹  110枚 → 110枚
400匹    60枚 →   62枚
500匹    34枚 →   35枚
600匹    18枚 →   20枚

すばる

戦士85パラディン67→78
僧侶82魔法戦士50→63
魔法使い72レンジャー81→84
武闘家85賢者63→66
盗賊85スパスタ18→36
旅芸人81まもの使い78→80
バトマス85どうぐ使い84→85
踊り子57→64

100匹 163枚 → 171枚
200匹   60枚 →  66枚
300匹   26枚 →  29枚
400匹   17枚 →  17枚
500匹    5枚 →    7枚
600匹    4枚 →    4枚

3.0クリア



まさかセラフィもうろうろしていたとは!
やっとこ1回お目にかかりました


バージョンアップ前の先週末
私は駆け込みで3.0を終わらせようとしておりました



つづきはこちら